Seminar
Webサイトの運用、安心してできていますか?
日々の運用で、リソースに負荷がかかりすぎているという方もいらっしゃるかと思います。また、想定外のトラブルや運用ミスは、サイトの停止や情報流出など、事業に甚大な被害をもたらす可能性があります。しかし、その問題の多くは「見えない」もののため、対応が難しいと感じている方も多いと思います。
本セミナーでは、運用上の具体的な事例を交えながら、
など、効率的かつ安定して運用するための具体的なポイントをご紹介します。
講師として株式会社TSUNAGU代表取締役社長の深谷 暢氏をお招きし、近年の運用上の事例について解説をいただきます。
また、後半は株式会社インフォネットの岸田 哲也から、専門的な知識がない方にも分かりやすい「コストを抑えた安心・安全な運用のポイント」を解説します。
さらに、ご参加いただきアンケートにご回答いただいた方にはセミナー資料を進呈。ご希望の方には、自社サイトの無料セキュリティ診断も実施します。
これからWebサイト運用に力を入れていきたい方は、ぜひご参加ください!
開催日時 | 2025年10月8日(水)14:00~15:00 |
---|---|
対象者 | ◆こんな方におすすめ
|
会場 | オンライン(Zoomによるウェビナー) |
14:00~14:05 | オープニング |
---|---|
14:05~14:20 | 株式会社TSUNAGU 代表取締役社長 深谷 暢 ”コスト含めたCMS運用のベストプラクティス”
|
14:20~14:50 | 株式会社インフォネット カスタマーエクスペリエンス部 マネージャー 岸田 哲也 ”Webサイトの「不安要素」をなくすサイト運用のポイントとは?”
|
14:50~15:00 | 質疑応答 |
※プログラムは変更になる場合もございます。
外資系大手コンサルティング会社(現アクセンチュア)戦略グループにて、戦略策定・新規事業開発を歴任。その後、フルキャストHD取締役としてM&Aやグループ経営戦略を推進し、複数子会社の経営再建を主導。
独立後はエンタメ領域においてAKB/乃木坂46の成長戦略を手掛け、IPビジネスの拡大に貢献。
更に、ユニコーン企業ココン株式会社の経営幹部/取締役として、事業戦略/大手企業アライアンスを推進しつつ、コンサル事業部を牽引。
現在は「ITをクリアに、未来をシンプルに。」をモットーに、メディアを含めた大手企業や中堅企業IT部門の属人化やベンダーロックイン改善、IT資産棚卸による可視化支援、セキュリティ強化等、企業成長には絶対欠かせない実務的な課題解決、新規事業開発の両面から成長戦略を支援している。
出版社での制作現場の経験から営業、マーケティングの重要性を感じ10年ほど前にインフォネットへ入社。営業部門をけん引。大手企業をはじめとした多くの顧客を担当、支援。
2021年からは新設したカスタマーサクセス部門の立ち上げにおいても現場の統括に従事。2024年4月から現職。
セミナータイトル | サイト運営を止めない!脆弱性事例から見る、安心・効率的なCMS運用のポイント |
---|---|
日時 | 2025年10月8日(水)14:00~15:00(13:50より接続開始) |
開催方法 | 開催はオンラインセミナーとしてWeb会議システム「Zoom」を利用いたします。 ※申込者には、別途セミナーの接続URLを記載したメールをお送りいたします。 ※ご視聴にはZoomアプリケーションのインストールを推奨します。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
主催 | 株式会社インフォネット |
協力 | 株式会社TSUNAGU |
申込締切 | 10月7日(火)18:00 |
注意事項 | ※お申込みの際にご登録いただいた情報は株式会社インフォネット プライバシーポリシーおよび株式会社TSUNAGU プライバシーポリシーに沿って管理いたします。 また、上記の情報は主催者間で共有いたします。 |
運営会社 株式会社インフォネット