v2.1.0 リリースに伴うメンテナンスのお知らせ

HOME > お知らせ > v2.1.0 リリースに伴うメンテナンスのお知らせ

2025/11/13
お知らせ

メンテナンス時間

2025年11月26日(水) 18:30~24:00
※大変申し訳ございませんが、メンテナンス中はサイト管理画面をご利用いただけません。
※公開サイトに影響はございません。

リリース日

2025年11月27日(木)

リリースバージョン

v2.1.0

新機能

フォームの機能拡張

カスタムフォームブロックにおいて、以下の新機能を実装します。

「複数の送信先選択」項目

連絡先項目に「複数の送信先選択」という項目が追加されました。
この項目はラジオボタン形式で、選択されたラジオボタンごとに、通知メールの送信先となる管理者アカウントを設定できます。
フォームの問い合わせ内容に応じて、管理者への通知メールを振り分けたい場合に活用いただけます。


image

資料ダウンロード機能

フォーム送信後に表示される問い合わせ受付完了ページに、ダウンロード資料を設置できるようになりました。
完了ページは複数回の表示や直接アクセスができない仕様のため、フォームを送信したユーザーのみに資料をダウンロードさせることが可能です。
ホワイトペーパーや製品資料、セミナー資料等をサイト上に設置する際に活用いただけます。


image


image

通知メールの機能拡張

送信者および管理者双方への通知メール機能が拡張されました。

送信者への通知メール(サンキューメール)

今回のアップデートにより、これまでメール内に回答内容全体、氏名、メールアドレスのすべてを表示していた機能から、個別に選択した回答内容のみを表示できるようになります。
セキュリティ要件により問い合わせ内容全体をメールに記載できない場合や、特定の回答項目だけを通知したい場合などに、この機能を活用いただけます。

管理者への通知メール(管理者メール)

管理者メールにおいても同様に、特定の回答項目だけを選択してメールに表示させることが可能です。

ファイルマネージャーの機能拡張

ファイルマネージャー機能に、フォルダ単位での公開機能が実装されます。この機能は、直接公開フォルダを利用することで、フォルダ単位でのファイルアップロードと公開の管理を可能にします。
これにより、静的HTMLを利用したLP(ランディングページ)作成など、より拡張性の高いサイト制作を行えるようになります。

一括処理機能の追加

サイト管理者アカウントで、「ページの一括公開/非公開」および「CSVを利用したページの一括登録」が可能になります。これにより、大規模なページ管理をより円滑に行うことができます。

ページの一括公開/非公開

ページ一覧画面に、ページごとのチェックボックスが表示されます。チェックを付けた状態で「公開/非公開」ボタンをクリックすると、選択したページをまとめて公開・非公開にできます。


image

CSVを利用したページの一括登録

専用のCSVファイルを使用して、ページ一覧画面に表示されている「インポート」ボタンからファイルを読み込むことで、ページの新規登録やページ情報の一括更新が可能になりました。

言語設定の追加

サイト全体のデフォルト言語を設定できるようになりました。設定した言語はHTMLのlang属性とreCAPTCHAの言語設定に利用されます。

改善

  • テキスト設定でのアイコン表示を文頭および文末から選択できるようになりました。
  • お知らせブロックにて公開サイト表示日時を設定できるようになりました。
    次回のアップデートへ延期となりました。
  • その他軽微な改善をいたします。

今後のリリース

デザイナーアカウントの適用範囲追加

制作パートナー様へ向けたデザイナーアカウントの発行を本年12月より開始予定です。

今後ともLENSAhubをよろしくお願いいたします。